1
台風12号の影響で、この地方は昨夜から、強い風がふき続いています。
朝、庭に出て見ると、ユーカリの木が倒れていまいました。 ユーカリは根張りが浅いのでしょうか? 台風で、ダメにしたのはこれで3本目… それでも、好きで懲りずに植樹してしまいます。 ![]() そして、道路際のスモークツリーが傾いてしまいました。 ![]() 他にも、少し・・・ 明日は、庭のメンテナンスだなっ。 ■
[PR]
▲
by tuku-2
| 2011-09-03 22:12
| ガーデニング
大好きな観葉植物のウンベラータ♪
6年程前に購入し、たいした手入れをしなくてもスクスクと元気に育つ、手のかからない いい子です。 でも最近は、細い枝のわりには葉がつきすぎ、枝がしなったり、傾いてきたり・・・ どうにも収まり悪いので、本当は、春~夏にかけてが剪定時期ということですが、 思い切って剪定をすることに。 剪定前 ![]() 剪定後 ![]() カットした枝は挿し木に・・・ 水と土バージョン、両方を試してみました。根が出ますようにっ☆ ![]() ■
[PR]
▲
by tuku-2
| 2011-08-02 22:30
| ガーデニング
台風が近づいてきているので、この地域は強い風がふいています。
何事もなく過ぎてほしいものです・・・。 庭のブルーべりーの実が色づき始めました♪ 小さな木ですが、毎年30~40個ほどの実を付けます。 順に色づいていくので、毎回5個くらいの収穫です。 食べごろを、鳥と競争しながら・・・だからかなっ?少しスッパイです。 ![]() ■
[PR]
▲
by tuku-2
| 2011-07-19 23:05
| ガーデニング
このところ暑くなってきたので、1日1回だった庭の水まきを、一日2回、
朝と夕方にしています。 でも、昨日の夕方は疲れていたので行わず・・・今朝も、時間が無くてそのまま出勤。 鉢物は葉がしおれて、ぐったりとしていました。 でも・・・午後に一時、スコールのように激しく雨が降り、夕方、帰宅した時には、 植物たちは元気に復活していました。 私にとっては、恵みの雨でした。 毎日、少しだけ降ってくれれば、水まきから開放されるのになっ・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by tuku-2
| 2011-07-01 20:57
| ガーデニング
1 |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 リンク
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||